周年事業ついて  2010.3.1

明治38年に東大生だった大久保禎次先輩が、同窓の仲間と「在京札中同窓会」を結成してから1世紀、
新たな世紀を迎えるにあたり、周年事業のあり方について検討を行いました。

なお、検討結果については、2009年の東京六華同窓会総会にて承認を受けました。


  1. 検討メンバー
  2. 検討の主なポイント
  3. 基準案                                                 
  4. 105周年事業

1.検討メンバー

   委員長 南 忠 (南11期)
   委員   村山 隆司 (南21期)
         横田 則昭 (南24期)
         八谷 利雄 (南35期)
   事務局
         牧野 信良 (南16期)
         阿部 利男 (南21期)
         桜井 公一 (南22期)
         福山賛次郎 (南23期)
         小林 久志 (南24期)
         中野 雅之 (南25期)



2.検討のポイント
  @周年事業を定例化し、その意味と運営方法の基準を明文化する。
  A竹島会長を初め歴代の会長が言われる“期の活性が同窓会の活性につながる”
    を実践して期の結束、活性に尽力された方を同窓会として功労者表彰する。


3.基準案
  1.実施サイクル
    105周年(2010年)を第一回として、5年毎に周年記念事業を行う。
  2.実施の意義
    100周年を経た2世紀に渡る東京六華同窓会の歴史を誇り、更に同窓会の益々の発展を
    願って5年毎に周年記念事業を行い同窓生の喚起を促す。
  3.周年記念事業内容
   1)同窓会功労者表彰
    @各期推薦
     卒業後50年、各期の活性に尽力され同窓会活動に貢献された方で各期2名を
     目途に推薦していただき表彰する。105周年(2010年)では南11期が卒業50
     年にあたり、初めての為南11期以前の功労者を表彰する。以後は5年おきに5
     期を対象とする(110周年では南12期から16期)。尚、100周年に表彰された
     方は除外する。
    A事務局推薦
      東京六華同窓会で役員を3年以上務めた方を目安とするがその職に就かなく
      とも六華同窓会、東京六華同窓会に深く貢献した方を対象とする。原則として
      事務局に現役で活動している方は被推薦者より除外する。
   2)周年記念イベント
    周年記念イベントは事務局(イベント委員会)と5年毎の当番期 実行委員会が協
    議をしてその実施内容を決定する。
  4.周年記念事業運営費用
    毎年の実行委員会が総会・懇親会の参加費用に含まれる協賛金(現在は参加費が
    6000円以上に含まれる500円)を積み立てて原資とする。 これは同窓会功労者
    表彰の功労者表彰記念品、実行委員会が企画する周年記念イベントヘの費用補
    填等に使用する事ができる。  


4.105周年事業
 @同窓会功労者表彰
    ○南11期以前の功労者
 A 華輪健治先生著 小説「南高生たち」 配布
    ○会員へ会報106号の送付時同封
    ○第15回就職相談会参加学生に配布

                                 


100周年総会・記念式典・祝賀懇親会・・・結果はここ。


 

トップページへ


周年記念事業に関するお問合せはこちらまでメールにてご連絡ください。